劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
「動物のお医者さん」が。
IMG_20180127土曜日紀尾井さん
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.01.30
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました