劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
読んだ本 「宇宙ロケットの世紀」 野田昌宏……「ロケットを作る」ということは「失敗に耐える」ことなんだと思った。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
FAV
【#読書】(ノンフィクション)「復興するハイチ 震災から、そして貧困から 医師たちの闘いの記録2010-11」 ポール・ファーマー 著 岩田健太郎 訳
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
cropped-clouds-2329680_640青空と雲.jpg
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.08.16
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました