Redmi Note 9Sはいい。いいけど○い。

Redmi Note 9Sはいい。いいけど○い。
今使っているスマホ、XiaomiのRedmi Note 9S。いい機種だ。3万円台で買った。もっさり感などない。バッテリは2日保つ。1日稽古で疲れて帰ってきてそのまま寝てしまって充電もせずに寝てしまっても、次の日もやっぱり稽古で朝充電するヒマなどなく起きた直後に慌てて自宅から稽古場まで向かったとしても、そこからいちにち、充電せずに、保つ。なんとか、保つ。
しかし。
思い。
間違えた。
重い。
それはそうだ。バッテリが長時間保つということは、バッテリが大容量なのだ。そしてバッテリは容量が大きければ、重いのだ。分かって買った。文句を言うことではない。
しかし、
重い。
松葉杖を使ってる。コンビニなどスマホを取り出したりする。そのときに落としたりすると、拾うのがちょっと大変。そのため、ネックストラップを着け、胸ポケットにしまっている。
重い。
Redmi Note 9Sは、カタログデータで209g。ごついケースを付けているので、250gを首から、常時、ぶら下げていることになる。
これは、重い。

(続く)

(写真、紀尾井さんのカツカレー。久しぶりに行った。美味い。……肉が……デカい)

 

タイトルとURLをコピーしました