劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
強風で飛ばされそうな人3
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2020.08.30
2019.02.20
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました