メモ、7月9日(木)コロナ感染者数、東京200人以上大阪60人。別件香港の図書館

メモ、7月9日(木)コロナ感染者数、東京200人以上大阪60人。別件香港の図書館
7月9日(木)新型コロナ、東京都の感染者、224人。一日あたりの、東京都の感染者としては過去最高。

都の新規感染者が過去最多224人 小池知事「感染させないことに協力を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b45f9675a6abfea8c89eb7c506bec259a7264b4

【速報】大阪 新たに30人感染確認 4月29日以来の水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08dd19ed0d1d493cffad2733052d4a5a1ccb2d8

相変わらず「夜の街」と連呼されている。「一定の割合」だそうだが。電車などはどうなのだろう?そこで感染したと判別がしづらいだけではないのか?

別件。
”香港国家安全維持法」が施行された香港で、公立図書館が民主活動家らの著書の閲覧や貸し出しを停止した。”……図書館戦争じゃないか。(変化しない体制、チェックされない体制……)

香港の図書館、民主活動家の本を撤去 「検閲」批判も
https://www.bbc.com/japanese/53304666

タイトルとURLをコピーしました