ピーター・ブルックの言葉に「舞台は1人の役者と1人の観客がいれば成立する」というものがある。……かっこいい。
と、書いてはみたもののうろ覚えだ。著書「なにもない空間」も「秘密はなにもない」も、持っているが本棚の中で埋もれている。どの本に書いてあったのか、言葉が正確かどうかも分からない。
なので、ググった。とあるブログに当たった。
ピーター・ブルックの言葉について、思いが書かれていたその記事に、同じ記事に
”僕は日本で初めて「一人芝居」を創ったと自負している”という言葉が。
なんぼのもんじゃいとよく見てみたら。森田雄三さんのブログだった。イッセー尾形さんの、一人芝居の、演出。モニタの前で土下座した(比喩的表現ね)。

ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。