劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
【#読書】「都市」クリフォード・D・シマック。・・・あとに残されるのは犬。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
img_20191113_191659-864×11525965636104246614528.jpg
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.11.13
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました