劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
LINEマンガ1巻無料「So What?」わかつきめぐみ。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
img_20191020_160204-864×11521487818127130148173.jpg
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.10.20
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました