劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
「カラスの親指」道尾秀介。すまなかった道尾秀介。あなたをなめていたよ……。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
昨日、7月25日(土)、NHKの「SONGS」岡村靖幸を見る。あまりにも……。
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
img_20190831_214603-864×11521183119580139741905.jpg
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.09.01
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました