劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
二兎社公演「私たちは何も知らない」穂の国とよはし芸術劇場プラット
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
IMG_20190722ファミマメモ帳
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.07.23
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました