劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
LINEマンガ1巻無料「So What?」わかつきめぐみ。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
【#読書】(ノンフィクション)「復興するハイチ 震災から、そして貧困から 医師たちの闘いの記録2010-11」 ポール・ファーマー 著 岩田健太郎 訳
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
Eテレ SWITCHインタビュー達人達(たち) アンコール「杉野希妃×石内都」
IMG_20190626スタバ
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.06.26
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました