劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
LINEマンガ1巻無料(半分ほど)「はじめアルゴリズム」三原和人。この美しさは分からないけど、この美しさに惹かれる。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
IMG_20190614マインドイーター
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2019.06.20
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました