日記・コラム・つぶやき 紀尾井さんのカレー ちょっと前なのだけど久しぶりに昼間の紀尾井さんのカレーを食べた。 カツカレーだ。 カツカレーなのだ。 カレーをいただくのは久しぶりで、なぜかというと街中で営業してらした昼紀尾井には行きづらかったから。場所的に。 夕方のテレビ... 2019.06.29 日記・コラム・つぶやき
FAV スタバなんか嫌いじゃない ワタシはミーハーである。 ミーハーであるがゆえに、資本主義社会の見栄の象徴であるスターバックスにも、たまに行く。高いからそんなには行かない。こないだは、スターバックスアプリなるものまで使い始めた。アプリに飲み物代がチャージ出来ると... 2019.06.26 FAV日記・コラム・つぶやき
エイト新作10月 エイトビート新作6月22日(土)写真撮影6月23日(日)稽古 6月22日(土)はエイトビートの面々の写真撮影。写真を撮られるその一瞬だけは二枚目になった面々であった。あと、いつものことだが、プロデューサーのビジュアルに対するエネルギーは凄い。 6月23日(日)は、ラウドヒルから東京に行って、... 2019.06.25 エイト新作10月演劇
日記・コラム・つぶやき 今日の読書談義、水見稜さんの「マインド・イーター」など! 古書店「水曜文庫」さんで、だいたい月イチで、自分ともうお一方が主体で開かせてもらってる読書会、読書談義ですが、今回は自分は 水見稜「マインド・イーター(完全版)」(創元SF文庫) を取り上げたいと思います。 もともと*翻訳小説... 2019.06.20 日記・コラム・つぶやき書籍・雑誌
日記・コラム・つぶやき 「ヘッド博士の世界塔」はベルク・カッツェの最終兵器だ。 なるべく朝、ひとつツィートをするようにしてる。 月曜日は 「おはようございます。なぜか朝から大江千里を聞きながらゴミ出しをする。ワタシは自分を痛めつけようとしているのだろうか?(笑)」 火曜日は 「おはようございます。今朝は... 2019.06.16 日記・コラム・つぶやき
エイト新作10月 6月9日(日) エイトビート新作稽古、と、「リンゴォ・キッドの休日」 自分は静岡県演劇協会総会のあと、17時ぐらいから合流。遠い所へ行ってしまって戻ってきた奴もいたり、某名古屋からトンボ帰りで戻ってきてまた戻っていった奴もいたり(すまぬ)。 ラバン法の解説も。自分のクセを確認するにはいいかも。すっかり忘れて... 2019.06.10 エイト新作10月演劇
演劇 【メモ】拓郎さんのワークショップ 落語「あたまやま」の冒頭を使い、8分~10分ほどの作品を創るというもの。拓郎さんも言っていたが難易度は高いと思う。参加者たちは頑張っていた。発表を見ただけなのだが、自分たちだけで多くのアイデアをカタチにしていた。自由にアイデアをしぼ... 2019.06.02 演劇