先日NHKで放送されていたドキュメント番組を見た。長崎のキリスト教徒について。江戸時代だけではない。時代が切り替わった、明治になってからも弾圧があったとのこと。
弾圧、その中での拷問の激しさ、またそのことが「時代が変わった」明治になってからも行われたことに、いささかショックを受ける。
簡単に調べた。簡単に調べた程度の印象だが、その範囲では、「なんか流されてやってるうちに取り返しの付かないことになっちゃった」行為のように思える。変わりたがらない習性か……。
Wikipediaより 浦上四番崩れ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E7%95%AA%E5%B4%A9%E3%82%8C