読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」

読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」について、背景を丁寧に説明していただく。キリスト教の一部の集団がアメリカのなかで力を持っている、
それぐらいは知っていたが、その教義が、このディストピア小説の中にかなり取り入れられている、そういう印象を持った。少なくともこの小説は、恐ろしい。意外と簡単に、世界は転んでしまうかもしれない。ディストピアの中で生き抜くこと、その勇気を吸収することも大事だ。それだけではなく「こんな世界はイヤだ」けどその世界はそんなに遠くない、その恐怖を背筋に感じること、出来れば少し行動すること、それは多分、もっと大事だ。

侍女の物語 (ハヤカワepi文庫)

タイトルとURLをコピーしました