2018-10

FAV

読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」

読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」について、背景を丁寧に説明していただく。キリスト教の一部の集団がアメリカのなかで力を持っている、 それぐらいは知っていたが、その教義が、このディストピア小説の中にかなり取り入れられてい...
書籍・雑誌

「侍女の物語」マーガレット・アトウッド、現在読書中。

明日の読書会のために。ディストピアものということで、気が引けて、読み始めるのが遅くなった。やはり風野真知雄さんのように気軽に読むというわけにはいかない、勝手にそう思った。 しかし読み始めたら。目が覚めた。どうにも体が疲れていた...
日記・コラム・つぶやき

つぶやきとして……わたしたちがわたしたちの

わたしたちが、この馬鹿野郎な世界のなかで、わたしたちがわたしたちのいや、わたしがわたしの生活を良くすることは、たぶんひょっとしてもしかしてちょっとだけいやほんのちょっとだけなら、たぶん、できる。たぶん。
日記・コラム・つぶやき

10月2日(火) #3good 世界の弦楽器

10月2日(火) #3good 先日移動中にラジオからふんやらふんやらと素敵な曲、世界の弦楽器特集ということでアフリカか?の楽器、台詞に合わせたら良い感じの曲、慌ててSHAZAMで検索したがふんやらふんやらふんやらと確かに聞いたこと...
日記・コラム・つぶやき

10月1日(月) #3good台風一過

10月1日(月) #3good 草薙の業務スーパーで欠品が多く改めて流通の大事さを感じた件、東名など通れないと届かない方も届けなきゃならない方も大変なんだよ(笑)。駿河区役所、ガンプラを地場産品だということでかざってあるけどどうせな...
日記・コラム・つぶやき

9月30日(日) #3good 台風……。

9月30日(日) #3good 台風に負けじと熱い稽古が行われた件。しかし個人的には台風に負けて、その後のミーティングには行けなかった件、ワシは若干生命力的ヒットポイントが弱い……(笑)(ことを残念だと思った件)。自宅夜中に電話回線...
タイトルとURLをコピーしました