劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
51t8rtRdAsL
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.06.15
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました