今日、9時から、北街道水曜文庫さん近くで一箱古本市があり、お手伝いに行ってきた。今川の稽古の前、午前中のみ。
お手伝いをするつもりだったが結局それほどやることはなし(笑)。今川の台本、章ごとにポストイットを貼ったりしてた。
あまり本は買わないようにしようと、固い決意の元で臨んだが結局買った。そりゃあそうだ。
それでも我慢したのだ、これだけしか買わなかったのだから。
買ったのは、
新田次郎「アイガー北壁、気象遭難」
井上ひさし、井上麻矢「夜中の電話」
福田和代「迎撃せよ」
黒川博行「煙霞」
なんか、もう一冊買った気がするが……まあいいか。
焼津で、ミステリー・ハードボイルドについてのフリーペーパーを出されている方、以前に水曜文庫で読んだことがあったのだけど、その方にお会い出来たのはうれしかった。福田和代と黒川博行はそちらの方から。また、別の方に聞いたのだけど、ポール・オースターは初期作品の方が読みやすい、のだそうだ(笑)。