坂本龍馬は2年に1度は出て来るのに福沢諭吉は……。

一万円札の顔にもなったというのに、福沢諭吉はイマイチ知名度がない。馴染みがない。大河ドラマにも小説にも出てこない。2年に1度代わりが出て来る坂本龍馬とはそこが違う。しかし、坂本龍馬にも似合う役者と似合わない役者はいる。他の場合はともかく、玉木宏は似合わなかった……(個人の感想です)。小栗旬もどうなんだろう?

いやそうじゃなくて。

福沢諭吉のことをもう少し知りたいのですがね。司馬遼太郎は福沢諭吉のことを好きじゃなかった説は本当なのか?「花神」にはまあまあ出て来るけど。確かにあまりいい描かれ方はしないけど。完璧な主人公の敵役だけど。反省して主人公と仲良くなったりは決してしない方の敵役だけど。

「武士の論理」ではないところで動いていた人なのでは。いま現在、その考え方は大切なんじゃないかと思えて。だから気になるのだけど、あまり見かけない。慶應義塾のひと、もっと怒れ(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました