2018-05

コンピュータ

GPD_PocketにHappyHackingKeyboardを突っ込んでみる。

稽古場で思ったよりも文字入力が多かったので、試しにHappyHackingKeyboardを突っ込んでみた。デントオンラインショップでの購入の特典としてUSBハブがついてきたのでそれに接続した。認識は問題なし。残念ながら、当たり前と...
書籍・雑誌

第五回一箱古本市参戦、なにやら以前より人通り多し。

今日、9時から、北街道水曜文庫さん近くで一箱古本市があり、お手伝いに行ってきた。今川の稽古の前、午前中のみ。 お手伝いをするつもりだったが結局それほどやることはなし(笑)。今川の台本、章ごとにポストイットを貼ったりしてた。 あま...
日記・コラム・つぶやき

坂本龍馬は2年に1度は出て来るのに福沢諭吉は……。

一万円札の顔にもなったというのに、福沢諭吉はイマイチ知名度がない。馴染みがない。大河ドラマにも小説にも出てこない。2年に1度代わりが出て来る坂本龍馬とはそこが違う。しかし、坂本龍馬にも似合う役者と似合わない役者はいる。他の場合はとも...
日記・コラム・つぶやき

5月20日(日) #3good

5月20日(日) #3good 面白い。マンガ配信アプリ「マンガワン」で榎本ナリコの「センチメントの季節」が期間限定で全巻配信されてるようだ……「センチメントの季節」……。スカート。
FAV

LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。

(LINEマンガで5月15日(火)まで1巻無料。AmazonKindleでも) いや。よかった。これはよかった。 山本周五郎といっても、知っている人はもちろん知っているが知らない人はもちろん知らない(笑)。黒澤明の映画「...
FAV

ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。

ル・グイン死去のニュースを、インターネットの配信で読んだ。 驚いた。「アメリカ人SF作家」の死亡記事が新聞社のサイトに載ることに。 「SFの女王」という肩書き、それは納得する。他の女性作家は?と思った。SFの女性作家……さっと出...
日記・コラム・つぶやき

5月9日(水) #3good

5月9日(水) #3good 昨日ラジオで聞いた春なんちゃらのひとのロック+ラップ。「人を伸ばす力」。現在LINEマンガで1巻が無料の望月ミネタロウ、山本周五郎ととんでもなく異色な組み合わせの「ちいさこべえ」これはよかったので無料の...
未分類

読書会、ゲド戦記

ゲド戦記。実は読んでなかったという……。あ、まだ、一巻しか読めてない(笑)。写真、もう一冊は、エッセイ集「夜の言葉」
FAV

NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。

うん。柄本明から目が離せなかった。なぜだろう? NHKの「地域発」ドラマ。宮崎が舞台。 番組ホームページ 宮崎発地域ドラマ 「宮崎のふたり」 NHK宮崎放送局(5月5日(土)地上波放送、もともとはBSで2016年放送) ...
日記・コラム・つぶやき

メガネが壊れた。

メガネが壊れた。 いや、違うか。 壊したという方が正しい。 ちょっとぐらい曲げてしまった、というのではない。 今回は、これは分かりやすいのではないかという写真を撮ってみた。 レンズも外れた。 ちょうどいいからヒモ...
タイトルとURLをコピーしました