劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
【#読書】「都市」クリフォード・D・シマック。・・・あとに残されるのは犬。
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
LINEマンガ1巻無料(半分ほど)「はじめアルゴリズム」三原和人。この美しさは分からないけど、この美しさに惹かれる。
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
41HxjdKBjTL-1
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.04.19
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました