劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
マイケル・ルイス「かくて行動経済学は生まれり」
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
読んだ本 「宇宙ロケットの世紀」 野田昌宏……「ロケットを作る」ということは「失敗に耐える」ことなんだと思った。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
「町山智浩 2018アカデミー賞授賞式を振り返る」というラジオ起こしを読んで涙する。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
ドラマ「ハムラアキラ」……面白かった。借りてきたハードボイルドじゃない。
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
IMG_20180417静岡県芸術祭実行委員会
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.04.17
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました