劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
劇団Z・Aさん「Violet Fizz~ヴァイオレットフィズ~」Dobbyさん 「チョウシ之助」観劇。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
51gaekpHewL-1
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.04.10
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました