劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
LINEマンガ1巻無料(半分ほど)「はじめアルゴリズム」三原和人。この美しさは分からないけど、この美しさに惹かれる。
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
61fR82B42fDL
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.03.30
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました