劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「うきわ」野村宗広。……特別なことは起こってないはずなのに。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
【#読書】「都市」クリフォード・D・シマック。・・・あとに残されるのは犬。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
51f5SHyrigL-1
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2018.03.22
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました