日記・コラム・つぶやき 土曜日、紀尾井さんで 例によってキレイに撮れた写真が一枚もなかった(泣く)土曜日の紀尾井さん。結果、午後の自転、5人いたからね~(笑)。何年ぶりだ(笑)。台本だ、台本だ。書けるか?二本書けるまでは動けない。ふがいないからねえ俺が。まあでも。 2018.01.30 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき HumanLights脚本大賞、応募作がどーんと。 なんのこっちゃか分からない写真でしょうが、HumanLights脚本大賞の応募脚本、の一部。審査員をしています。 理由はさっぱり分からないのだけど、今回は応募数が、大ざっぱな想定の3倍……。なぜだ?ひとつひとつの原稿にも、その原稿... 2018.01.26 日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌 読書談義でした。 SFマガジン創刊50周年記念アンソロジー「ワイオミング生まれの宇宙飛行士」を紹介しました。 「アンソロジー」一つのテーマに沿って作品が選ばれた短編集。最近では日本の作品で編まれることも多い。むかしはあまり見かけなかった。海外SFの... 2018.01.24 書籍・雑誌
日記・コラム・つぶやき ウィーンフィル、ニューイヤーコンサートの番組をチラ見して、そして歴史の割れ目を見る。(#3good) 1月8日(月) #3good 某所で食べたヨーグルト(ハチミツ入り)。NHKーFM、昼間から夕方放送していたラップの番組、ロッキンオンを読んでいたころのミュージシャンの名前を思い出す、ラップは日本でも広がっているのだなあ。ウィーンフ... 2018.01.09 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 明けましておめでとうございます。 遅れましたが明けましておめでとうございます。 旧年中は皆様にたいへんお世話になりました。あらためて御礼申し上げます。 そして今年もますますお世話になりたいと虫のいいことを考えておりますが、その辺は座布団の下に隠して申し上げます。... 2018.01.04 日記・コラム・つぶやき