劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
「映像研には手を出すな!」4巻。 先へ。わたしたちが行けない先へ。
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
バードメン稽古
BIRDMEN
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.11.18
2017.11.17
11月14日(火) #3good
11月17日(金) #3good
ホーム
演劇
BIRDMEN
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました