劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
観劇 「マクガワン・トリロジー」主演、松坂桃李。シアタービューイング(MOVIX清水にて)感想
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
BEATIT!!
「BEAT IT」終演!
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
boats-2758962_640
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.11.01
2017.10.18
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました