劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
「動物のお医者さん」が。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
「星の王子さま」サン=テグジュペリ「人間の土地」。ハヤオは空を飛ぶ。
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディー」について、最後に(今回はネタバレあり)
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
fly-agaric-2817723_640
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.10.30
2017.10.18
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました