劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
劇団Z・Aさん「Violet Fizz~ヴァイオレットフィズ~」Dobbyさん 「チョウシ之助」観劇。
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
51IMx906J3L
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.10.16
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました