劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
今日、12月12日(火)のKindle日替わりセールは、司馬遼太郎が激賞したSF小説「ツィス」広瀬正!
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
読んだ本「シリアの秘密図書館」デルフィーヌ・ミヌーイ著……弱っているときに人は本が欲しくなるのか。
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
IMG_20171008戸田書店城北店閉店
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.10.09
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました