劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
【#読書】8月6日と8月9日。「ARIEL 06」 笹本祐一 から。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
【メモ】「くらげホテル」尾崎英子。ただよえども、ただよえども沈まず
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
錦織圭選手のメダルを考えつつ吉田秋生の「解放の呪文」を読む。
512BKspMHJ9L-2
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.10.07
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました