アニメ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか」予告編など

SWITCH Vol.35 No.8 ヒロインに恋して『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』

朝も早から、テレビで「打ち上げ花火~」の予告編。菅田将暉が女子主人公のことを「エロい」と言っていた。全くだ。エロい。月刊少年マガジンだったか?漫画であった。一話完結で少年少女がくっつくとかくっつかないとか。絵があんな感じ。

今更ながら気付いたこと。
*元の作品の少年は、いやガキは、短髪で格好悪かった。美しさは奥菜恵だけにあった(気がする)。いや奥菜恵の色気のことを言いたいのではなく。他のものが、(極論すれば)汚かった。アニメーションと比較すれば。
*そうだ。花火の形はどうなるのか。その謎と冒険は残っているのか?
「君の名は」の予告編を見たときから気になってる。主人公の女の子の胸はなぜ揺れるのか?いまのアニメーションの「魅力」は何だろう?

リンク先。ヒントになった。「危うさ」なるほど。
https://www.cinematoday.jp/review/4144
ただ、記事を読んだとき、タイトルが「26年経っても衰えぬ、観月ありさ人気!」となっていた。奥菜恵だろう。タイトルと、チェックをしてるか分からないこのサイトは危うい(笑)。

(あ、補足。菅田将暉は女子主人公の映像についてエロいと言ったのか広瀬すずのセリフに対して言ったのかは不明)

タイトルとURLをコピーしました