劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
蜷川実花写真展、県立美術館
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
〈ノンフィクション〉「私たちは子どもに何ができるのか」ポール・タフ……身も蓋もないっちゃあ身も蓋もない。しかし現実にはもともと身や蓋などというものはない、と小田嶋隆さんは言った(確か)。
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
IMG_20170708_145447-780×1040
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.07.08
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました