劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
「紅の豚」、加藤登紀子さんの面白い話。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
IMG_20170621小林信彦映画が
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.06.21
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました