劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本 都筑道夫「黄色い部屋はいかに改装されたか」(フリースタイル)……オペラ座の怪人……(笑)。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
米澤穂信「いまさら翼といわれても」……少年少女はいつか大人になる。彼らは?
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
唐十郎とフィリップ・ドゥクフレとアブシャロム・ポラックと
FAV
ホヤの写真で、素材サイトの写真ACやら、別件でIFTTTやら。
プラグインのテストで藤田貴美
アニメ・コミック
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.06.14
AmazonアソシエイトIDの審査に通るか俺。
LINEマンガ無料「三等星のスピカ」イシノアヤ
ホーム
アニメ・コミック
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました