劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
読んだ本「テヅカ・イズ・デッド」伊藤剛 ……テヅカは死んだ。ではそのあとに座ったのは誰?
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
LINEマンガ1巻無料 「ちいさこべえ」山本周五郎、望月ミネタロウ。……いつだって若者の気概は。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
FAV
【#読書】「『青鞜』の冒険」森まゆみ ……私たちはなにを期待しているのか
IMG_20170530無限の住人パンフ
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.05.30
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント