劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
日曜美術館「ブリューゲル×大友克洋」
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
ル・グイン「ゲド戦記」の読書会でティプトリー・ジュニアを思う。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
【#読書】「MASTERキートン Re マスター」浦沢直樹 長崎尚志。……言葉より絵が強い。
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
IMG_20170325蜷川実花写真展さくら
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.04.03
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント