劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
評判のDeepL翻訳を使ってみた。
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
IMG_20170203恵方巻き
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.02.03
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント