劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
”障害者アート「頑張ってる姿に感動」でいいの?”というタイトルの記事を読む。
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
「カラスの親指」道尾秀介。すまなかった道尾秀介。あなたをなめていたよ……。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
【読書】「世界の中で自分の役割を見つけること」小松美羽
FAV
NHKのNEWS WEBから。現在のドイツ経済が、一人勝ちと言われていることについての分析。
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
「校閲ガール」と、その続編の「校閲ガール ア・ラ・モード」は出来ることなら続けて読んだ方がいい。
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
【メモ】ノーボーダーのコント、自分のステイタスのいぢり方について(笑)
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
読んだ本「ニクソンとキッシンジャー 現実主義外交とは何か」大嶽秀夫
IMG_20170126一平ちゃんショートケーキ味など
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2017.01.26
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント