書籍・雑誌 南部図書館にて 静岡市南部図書館なんですが、ほら、棚の下の方にホラホラ、あの、チラシが、、、。 android携帯から、wordpressのテストも兼ねて送ります。切ないお芝居の歌でした〜。 2016.12.11 書籍・雑誌演劇
FAV 「わたしは真悟」 高畑充希、門脇麦主演 浜松市浜北文化センター この写真だとなにが写っているのか、きわめて分かりにくいでしょうが……。 パンフです。なんと1400円(笑)。内容は、インタビューなど充実していますが。しかし高いのか、安いのか。チケット代がS席1万なんぼとすでにかんなり高いですから... 2016.12.09 FAV演劇
FAV ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER シアターグリーン20年ぶり、というか、19時に劇場駆け込んで21時すぎにはタクシーに乗っていたので感慨もなにもないのですが(笑)。 で、劇団俳小さん公演「弟の戦争」。 よかった。 演出家、河田園子がよかったのではないかと、敢え... 2016.12.07 FAV演劇
未分類 ブログ更新 日本経済新聞読書欄12月4日(日)、気になったものです! 荻原浩 ストロベリー・ライフ マーク・カーランスキー 紙の世界史 原田マハ リーチ先生 高橋龍太郎 現代美術コレクター 遠藤乾 欧州複合危機 あと、書かれた方のお名前がよく分からなかったんだけど、「パスポート学」という本も面白... 2016.12.06 未分類
演劇 ブログ更新 迷子の遊園地公演「イケナイヨル」@七間町このみる劇場 ときどき、時間を間違える。 どうでもいいようなことの場合、間違ってもすぐ忘れてしまう。 人と会うことは忘れない。忘れないが、よく遅れる。「忘れないだけいいだろう」と自分をごまかす(いや遅れるなよ。……ごめんなさい)。 浜松... 2016.12.05 演劇
演劇 脚本家、篠原久美子さんのワークショップ、秋にやりましたが好評で、あまりに好評だったため今月も行います! 静岡県演劇協会からお知らせです。 脚本家、篠原久美子さんのワークショップ、秋にやりましたが好評で、あまりに好評だったため今月も行います! 12月17日(土)、18日(日)。 今回は基本的に、1日で完結します。2日続きではないの... 2016.12.03 演劇静岡