劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
FAV
読書会。マーガレット・アトウッド「侍女の物語」
FAV
【読書】「喧嘩(すてごろ)」黒川博行。今のところ頭の中では横山と佐々木。
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
LINEマンガ無料 「あそびあい」1巻 新田章 (モーニングコミックス)
FAV
【#読書】「楽園の泉」クラーク。 SFの古典。軌道エレベーターの古典。作り始めるまでが遠足です(ウソ)
FAV
まだ「マクガワン・トリロジー」について。……遠い暴力と近い暴力。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
Microsoftが変化したんだってよ(腰を抜かした話)。
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
img_20161207_221851-780×1040
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.12.07
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント