劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】「怪物ベンサム 快楽主義者の予言した社会」 土屋恵一郎(講談社学術文庫) ミイラは空を飛ばない
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
FAV
LINEマンガ無料(だった)「少女ファイト」日本橋ヨヲコ1~3巻
FAV
ソフトバンクに売り飛ばされたgoogleのロボットたちの映像と、「魔法使いの嫁」とか「フラウ・ファウスト」について。
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
LINEマンガ無料、「とろける鉄工所」野村宗弘
FAV
【読んだ本】「うたかたダイアログ」3巻 稲井カオル。……そうだよ、まさに“楽しかった日々のおわり”、だ。
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
劇団静芸公演 井上ひさし作「マンザナ、わが町」(静岡市民文化会館中ホール)……彼女たちはそのあとどうなったのだろう。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
7月にグランシップで見た、子供のためのシェイクスピア 「リア王」
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
【#読書】清水玲子の「月の子」が、アプリ「マンガPark」で2020年6月18日まで全巻イッキに無料で読めたので読んでみた件 #マンガ
20160907四月は君の嘘1巻画像
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.09.07
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント