劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】(ノンフィクション)「復興するハイチ 震災から、そして貧困から 医師たちの闘いの記録2010-11」 ポール・ファーマー 著 岩田健太郎 訳
FAV
〈自分のためのメモ〉クラウドメモ、Simplenoteを試す。
FAV
【#読書】「都市」クリフォード・D・シマック。・・・あとに残されるのは犬。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
映画「ミックス」アメリカ映画のよう。まさしくロマンティックコメディだった。
FAV
【メモ】「お砂糖とスパイスと爆発的な何かー不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」北村紗衣さんがラジオに&急な呼び出しでジャケットを探す
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
読書談義サン=テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」そのために宮崎駿風立ちぬを見たよ
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
「星の王子さま」サン・テグジュペリ「夜間飛行」「人間の土地」
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
8月23日(木) #3good 「フランク・ゲーリー」に触れるとケガするぜ(笑)
FAV
ときどき安永航一郎が気になる(なぜだ?)。「県立地球防衛軍」は”完全復刻版”が出てた。そして「**ハンター」は。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
20160828_232130-240×427芸術祭劇作ワークショップ
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.08.28
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント