劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
【#読書】「生まれた時からアルデンテ」平野紗季子 ……狂気の沙汰も……
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
【#読書】#戯曲 平田オリザ「火宅か修羅か・暗愚小伝」 #演劇
FAV
”障害者アート「頑張ってる姿に感動」でいいの?”というタイトルの記事を読む。
FAV
弘前劇場長谷川さんのお言葉
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
マンガ 「町田くんの世界」安藤ゆき 1巻……彼には出来ているが、俺には出来そうもない。
FAV
【メモ】フランスのアングレームといえば名前を覚えてるぐらい有名な漫画祭があるが高橋留美子さんがグランプリを取ったらしい。めでたい。
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
「ハロー・ワールド」 藤井太洋は21世紀の笹本祐一だ、ただ間違ってもミニスカ宇宙海賊は書かないだろう。 #読書
FAV
ブログ更新 しつこいようだが「飛ぶ教室」について
FAV
「挑戦!嵐の海底都市」エドモンド・ハミルトン キャプテン・フューチャー……いや奥さん、読んでみたら面白かったのよ。
唐組A小さい20160619_181550 (2)
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.06.19
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント