劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 すまんフレディ!(MOVIX清水にて)
FAV
ラウドヒルのワークショップ、輝きを見つけること、輝いていたと伝えること。
FAV
ブログ更新 劇団俳小 「弟の戦争」 シアターグリーンBox in Box THEATER
FAV
ドラマ BORDER 贖罪
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
6月8日(金) #3good
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
読んだ本 「宇宙ロケットの世紀」 野田昌宏……「ロケットを作る」ということは「失敗に耐える」ことなんだと思った。
FAV
12月21日(土)、ふじのくに芸術祭、演劇コンクール審査会
FAV
縁あって。倉本聰 作「走る」静岡市民文化会館、を見てきました。
FAV
「カラスの親指」道尾秀介。すまなかった道尾秀介。あなたをなめていたよ……。
FAV
スタバなんか嫌いじゃない
FAV
炊飯器で、釜を入れずに炊飯をした。大失態だ。
読書談義20160120_212211
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2016.01.20
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント