劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
トーベ・ヤンソン。ムーミンについて。……幾ばくとした寂しさ。
FAV
「小説家、自作を語る」(講座 本をつくること第6回)@水曜文庫 木村友祐さん来静。
FAV
読書「はだかの太陽」アイザック・アシモフ。望んで入った閉塞。
FAV
川原泉「銀のロマンティック……わはは」続き
FAV
読んだ本 ジャック・ロンドン(柴田元幸、訳)「火を熾す」
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
【#読書】「ネクロポリス」恩田陸
FAV
【#読書】松田青子「読めよ、さらば憂いなし」ー好きなものを好きだという言葉は、嫌いなものを嫌いだという言葉より、私たちに力をくれる。
FAV
【#読書】「インタビュー・ウィズ・ザ・プリズナー」皆川博子 ……思えば遠くへ来たもんだ
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
「レファレンス協同データベース」というサイトは面白そうだ。
FAV
読んだ本「ファイナンスの哲学―――資本主義の本質的な理解のための10大概念」 堀内勉。……いやそもそも「ファイナンス」ってどういう意味?と警官は言った。
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
LINEマンガ一巻無料「娚の一生」西炯子。トヨエツのダダ漏れる色気が見たい。でもマンガはもっと枯れてるんじゃないか?
FAV
8月10日(金) #3good あだち充の「MIX」、意外とゲスい、しかし。
20151024_132005
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2015.10.24
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント