劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【#読書】(#戯曲)「聖火」サマセット・モーム モーパッサンってよう分からんけど。そして「モーム」と変換しようと思ったら「モー娘」と何度も出てきて自らの修行の足らなさを思い知らされた件。
FAV
【#読書】ブコウスキー「町でいちばんの美女」
FAV
8月8日(水) #3good 「エロイカより愛をこめて」に愛をこめて
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
【#読書】「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1」二日市とふろう…2020年ベストか?
FAV
LINEマンガ1巻無料(だった)「舞妓さんのまかないさん」 小山愛子 まるで恐怖映画のように惹きつけられる暖かさ。
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
読んだ本「シカゴ・ブルース」フレドリック・ブラウン 瑞々しい昭和22年。
FAV
【読書】「キャッチャー・イン・ザ・ライ」サリンジャー
FAV
【メモ】映画「新聞記者」……アレとアレとアレと。そしてアレは。
FAV
【読んだ本】アンソロジーしずおか 純文学編 ”濃い昭和”と誰かが言った。
FAV
読んだ本 「ベケット巡礼」堀 真理子。
FAV
NHKドラマ、「宮崎のふたり」を見た。柄本明の破壊力とイヤらしさと魅力。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
読んだ本 よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」……良かった……。
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
「銀のロマンティック……わはは」川原泉。最後の4ページが本当に美しい。
1429501784199
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2015.04.20
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント