劇団午後の自転Blog……Show Must go on!
gogozi 劇団午後の自転
profile
劇団午後の自転公演記録
FAV
【読んだ本】「フィフティ・ピープル」チョン・セラン。わたしはこのなかにいる。
FAV
コニー・ウィリス、「ブラックアウト」「オール・クリア」
FAV
【#読書】「ドラマ・シティ」ペレケーノス。良かった。貴重なハードボイルド。しかし●は●●ほどではない(笑)。●派の人はご不満かも(笑)
FAV
【読んだ本】「一四一七年、その一冊がすべてを変えた」スティーヴン・グリーンブラット 世界はバラバラになってあとにはなにも残らない。
FAV
読んだ本 フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」ユーモアと冷たい視点、この冷たさがSFだ。
FAV
二兎社公演「私たちは何も知らない」穂の国とよはし芸術劇場プラット
FAV
あらためてサン=テグジュペリと宮崎駿について
FAV
【#読書】津原泰水「ブラバン」。 そうだ、楽隊は進む。
FAV
ホヤは自分の脳ミソを……(え?)
FAV
読んだ本 都筑道夫「拳銃天使」
FAV
らせん劇場さん、本番見せていただきました。「avec PAPA」(父と暮せば、より)
FAV
11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」
FAV
ドイツがサッカーに負けたが、メルケルも負けるかもしれない。
FAV
「スノウ・グッピー」五條瑛、読了。
FAV
読んだ本「江副浩正」馬場マコト・土屋洋
FAV
映画「ボヘミアンラプソディ」が”実際に”誰によって作られたか、気になって調べた。
FAV
篠原久美子さんの劇作ワークショップへ行ってきました!
FAV
ブログ更新 「世界しあわせ紀行」 エリック・ワイナー。しあわせは、まだ、遠い。
slooProImg_20140317223100.jpg
Twitter
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
コピー
2014.03.17
コメント
メニュー
profile
劇団午後の自転公演記録
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント