副題に「物事の魅力を引き出す方法」とあります。
したがって、書いてあるのは「物事」の魅力を引き出す方法、です。
役者の魅力を引き出す方法、ではありませんでした(笑)。
なんとなれば、著者は「お金をかけずにモノを作る」テレビ東京のディレクター。担当されている番組は「世界、なぜそこに日本人」「空から日本を見てみよう」……文中で著者もおっしゃってますが、「空から日本を見てみよう」では出てくるのは「雲」(笑)。役者もタレントも出てきません。
ただ、お金をかけないだけに、手間はかかってます。
「空から~」では、一時間の番組のために、A4用紙にして200ページぐらいの取材「候補」資料をまず作るとのこと。その中から厳選して20ネタほどをえらんで実際に取材する。
もの作りというのはやはり努力から始まるのだとあらためて思いました。

11月17日(日)、劇団からっかぜ「高き彼物」